kusuricom’s diary

薬剤師の暇潰し #薬剤師 #クスリ

オーソライズドジェネリック???

オーソライズジェネリック(AG)

 

先発医薬品と全く同じ成分のジェネリック医薬品のこと。

添加物や製造方法まで全く一緒のジェネリック医薬品のことをいいます。

 

患者様目線において、これ以上の説明は不用かと思います(笑)

言うなればジェネリック医薬品の中のエリートといった感じでしょうか

 

薬局で見かけた際は、そういえばと思い出してもらえると嬉しいです。

ジェネリック(後発)医薬品って何?

ジェネリック医薬品ってよく聞くけど詳しく知らないなって方は少なくないかと思います。

値段が安いから効かないんじゃないか、元々あるクスリを使い回して作ったものなんじゃないかなど患者様から言われることがあるのですが大間違いです。

 

ジェネリック医薬品って何?】

元々新しく開発・発売されていた薬の特許が切れた後に

発売された、先発品と『同じ有効成分・同じ効果が得られる』薬のことです。

 

ジェネリックにするメリットは?】

・値段が安い

→先発品に比べ、開発期間が短く済むから

 

・使用感が改善されているものもある

→湿布や喘息に使う貼り薬、点鼻薬など改善されて発売されているものもある

 

【安い薬は不安じゃない?】

理論上、先発品と後発品で期待できる効果に差はありません。

また、日本の医療費における約2割を占めると言われている薬剤費の削減にもなるため国は後発品を推奨しております。

そういった点からもどちらにしようかなと迷っているのであれば後発品を選ばない理由はないのかなと私は思っております。

 

【デメリットは?】

・先発品と名前が違うからわかりにくい。

・薬局によって取り扱っているメーカーが違うからわかりにくい。

・湿布の貼りやすさがメーカーによって異なるため、貼りにくく感じることもある

 

以上、最低限知っておいて損はないジェネリック医薬品の情報でした。

是非薬局へ行った際はジェネリック医薬品を希望してもらえると嬉しいかなと思います。

 

次回、ジェネリック医薬品の情報を踏まえ『オーソライズジェネリック』についての情報をまとめていきたいと思います。

ロキソニンについて

ロキソニン(成分名:ロキソプロフェンナトリウム)

 

誰もが1度は聞いたことがあるであろう有名な解熱鎮痛剤ですね。

 

【何に効くの?】

頭痛や腰痛、関節痛など様々な痛みに対して効果を発揮

解熱効果を示すことから発熱時にも服用されることのある薬です。

 

【どのタイミングで飲めばいい?】

市販のものであれば症状のあるとき

慢性痛などに対する処方であれば定期的に食後服用することが多いです

 

頓用として服用する場合は胃を荒らすことがあるので、出来れば食後が好まれますがどうしても無理であれば食事に関係なく服用しても大丈夫です。

その場合は多い目の水で服用してくださいと指導することもあります。

 

【1日に何回まで飲んでも大丈夫?】

頓服の場合、1回服用してから次の服用まで6時間程度間隔をあけてくださいと指導することが多い

6時間間隔をあけて服用すれば1日3回までとなりますね。

 

【服用してどのくらいで効いてくる?】

一般的には服用後1時間以内には効果発現とされているが個人差あり

 

【副作用は?】

皆様が気になる副作用としては胃腸障害、浮腫など

 

【誰でも飲んでいいの?】

コロナ疑いの方は避けたほうが良い

予防接種後の発熱に関しては問題ないと言われていますが諸説あり

妊婦、腎臓が悪い方、小児、インフルエンザの疑いがある方などは服用を避けるため確認が必要

 

【市販のロキソニンと病院でもらうロキソニンどう違う?】

基本的には主成分は同じ

処方されるロキソニンは効果のある成分がロキソプロフェンのみ

市販のものに関してはプラスアルファ効果が期待されるものがある

 

ちなみに1錠あたりの値段は市販の方がバカほど高くなってます。

 

以上、記念すべき1題目は簡単に解説させていただきました。

皆様に寄り添った記事が書ければなと思っておりますので何卒よろしくお願い致します。

 

次回はジェネリック(後発)医薬品について。ジェネリック医薬品名前は聞くけど実際どうなの?といった内容で更新する予定ですっ

5年目薬剤師の自己紹介

はじめまして。

5年目薬剤師、ムラと申します。

年齢は29、男です。


今まで積み重ねてきた経験、知識を活かして

これから日常でよく使うクスリであったり、よく目にするであろうクスリについての情報を共有していきます!!!


よろしくお願い致します✨


まずは記念すべき第1回『ロキソニン』についての基礎知識を共有していこうと思っております。

乞うご期待